歯並びを整えたい
お子様から大人の方まで

このようなお悩みやご希望をお持ちの方は、
当院までご相談ください

歯並びを整えたいお子様から大人の方まで

  • 歯並びを整えたい
  • 口元の見た目をよくしたい
  • 子どもの歯並びが気になる
  • 目立たない矯正装置で治療したい

矯正治療とは?

歯や顎の位置を整えて、「美しい歯並び」と「バランスのよいかみ合わせ」の両方を実現する治療です。歯並びが整うことで、毎日のお手入れがしやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを減らせるというメリットもあります。矯正治療は幅広い年齢の方が受けられる治療です。お子様から大人の方まで、お気軽にご相談ください。

矯正治療のメリット

矯正治療のメリット

  • 見た目のコンプレックスの解消
  • しっかりと噛んで食事を楽しめる
  • 歯の寿命を延ばすことができる
  • 顎への負担を軽減できる
  • 頭痛、肩こり、姿勢などが
    改善につながる

お口への影響

歯並びやかみ合わせが改善すると、歯と歯の間に食べ物が詰まりにくくなります。歯磨きもしやすくなるので、むし歯や歯周病のリスクを抑えることができます。

全身への影響

矯正治療によって口元が引きしまると、顔の輪郭がすっきりと整います。さらに、全身の筋肉のバランスが整い、猫背などが解消されたり、頭痛や肩・首のこりが緩和されたりすることもあります。

発育への影響

幼少期から矯正治療を始めると、顎の発育が促進され、治療後の後戻りが起きにくくなります。また、消化吸収や脳への刺激、姿勢、発音などにもよい影響をもたらします。

コンプレックスの解消

出っ歯や受け口、乱れた歯並びでが原因で、人前で話したり、思い切り笑ったりするのをためらう方は多くいらっしゃいます。矯正治療でコンプレックスを解消すると、自信を取り戻すことにつながるでしょう。

矯正治療中の注意点

  • 矯正装置に慣れるまでは、違和感や痛みがあります。
  • 歯の動き方には個人差があるため、治療期間が予定より延びる場合があります。
  • 装置の着用時間を守らないと、歯が計画通りに動かないことがあります。
  • 装置を付けている間は歯磨きがしづらいため、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

矯正治療の選択肢

矯正治療の選択肢_ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

ブラケットという金属の留め具を歯の表面に取り付け、ワイヤーを通して歯を徐々に整えていく治療法です。最もオーソドックスな方法で、あらゆる歯並びに対応できます。透明のブラケットや白いワイヤーなどを用いて、目立ちにくくすることも可能です。
  • ※自由診療です。

矯正治療の選択肢_マウスピース型矯正装置

マウスピース型矯正装置

透明の薄い素材でできたマウスピース型の矯正装置を、段階的に付け替えながら歯を動かしていきます。ただし、複雑な歯並びの場合は適応できない場合もあります。
  • ※自由診療です。
  • ※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
MFT(口腔筋機能療法)

顎の成長や筋肉の自然な動きを利用した、お子様への負担を抑えた治療法です。舌を適切な位置へ導いたり、口呼吸から鼻呼吸へ促したりすることができます。5〜10歳くらいのお子様からシニアの方まですべての方が対象です。

  • ※自由診療です。

矯正治療の選択肢_小児矯正の装置

小児矯正の装置

床矯正

取り外し可能な装置を使用して顎を広げ、歯並びを整える治療法です。将来、矯正治療のために歯を抜かなくても、美しい歯並びとバランスのよいかみ合わせを実現できる可能性が高まります。永久歯が生え始める6~7歳のときに始めるのがおすすめです。

  • ※自由診療です。

矯正治療の流れ

矯正治療の流れ_カウンセリング

カウンセリング

まずは患者様の歯並びやかみ合わせに関するお悩みについておうかがいします。各矯正装置のメリットとデメリット、治療にかかる期間と費用についても、できる限り詳しくご説明します。

矯正治療の流れ_精密検査

精密検査

むし歯や歯周病がないかを確認し、お口の型取り、レントゲン、お口の中やお顔の写真撮影などを行います。

矯正治療の流れ_再来院・治療計画のご提案

再来院・治療計画のご提案

検査結果に応じて、治療計画をご提案いたします。各矯正装置のメリットとデメリット、見込まれる治療期間や費用についてわかりやすくご説明します。ご不明な点がありましたら、お気軽にお声がけください。

矯正治療の流れ_初期治療

初期治療

むし歯や歯周病がある場合は、治療を優先して行います。必要に応じて歯のクリーニングも行い、お口の中を健康で清潔な状態にしてから、矯正治療を始めます。

矯正治療の流れ_矯正装置の装着

矯正装置の装着

矯正装置の種類と治療法によって異なりますが、違和感や痛みに慣れるために、段階的に装着していきます。

矯正治療の流れ_定期通院

定期通院

矯正装置の着用後が約1ヶ月に1回の頻度で歯の動きを確認し、必要に応じて装置を調整します。歯の動きには個人差があり、治療期間は歯並びや骨格によっても異なりますが、通常は1~3年ほどかかります。

矯正治療の流れ_治療完了・保定期間

治療完了・保定期間

歯の移動が完了したら、歯の位置を安定させるために保定装置(通常はマウスピース型)を装着します。保定装置の装着後、数ヶ月ごとに経過を確認します。保定期間は1~2年ほどです。

矯正治療の流れ_治療終了と定期的なケア

治療終了と定期的なケア

ご希望の歯並びになれば、治療は終了です。矯正治療が終了したあとも、改善された歯並びを維持するために、定期検診をきちんと受けることをおすすめします。
WEB 予約
診療時間
午前9:00~12:30
午後15:00~20:00
:火曜は17:30まで
  :第2・4木曜午前は診療
  :土曜午後は14:00〜17:00
休診日:第1・3・5木曜、第2・4 木曜午後、
日曜、祝日
WEB予約 電話をかける
午前9:00~12:30
午後15:00~20:00
:火曜は17:30まで
  :第2・4木曜午前は診療
  :土曜午後は14:00〜17:00
休診日:第1・3・5木曜、第2・4 木曜午後、
日曜、祝日