![]() |
当歯科医院では、歯の持っている機能を最大限生かし、 出来るだけ、削らず、抜かず、痛くない治療を目指し インフォームド・コンセントに勤め、患者様に本当に 喜んでもらえる治療をこころがけて参ります。 現在、世間で騒がれております【新型コロナウイルス】 このウイルスは口腔内に10日間生存すると言われています。 口の中は、菌にとって最高の環境、パラダイス!なのでブラッシングの大切さを今一度再認識し、患者さまと共にこの苦境を乗り越えていきたいと思ってとります。 |
マウスピースを使った新しい矯正装置も作製しています。 お気軽にご相談ください。 |
一般歯科 | インプラント | 小児歯科 | 歯周治療 |
ホワイトニング | 無痛処置 | 口腔外科 | 矯正治療(若先生) |
口から始める健康づくり |
歯は生命体です。一本の歯はそれ自体自己回復力を持っています。健康な歯は出来るだけ削らず、神経や歯は極力抜かずに保存し8020(80歳に20本の歯を持つ)達成を目指す治療を行っていきたいと思っています。 人生の後半に歯が有るのと無いのとでは、人として食べる楽しみ、生きる楽しみが大きく異なります。 |
口から始まる健康づくり |
初期の虫歯は、すぐに削ったりせずに、フッ素入り歯磨き粉をつけてブラッシングを、続けていただき経過を観察します。すると、虫歯は進行せず、白濁等は治まってきます。これは、Cariesobservationのヘルスプロモーションという考え方に基づいています。 自分の健康は、自分で管理する事ができます。また、歯肉炎に関しても同じです。歯肉等から出血したり、腫れが有る場合、しっかりブラッシングをして、歯肉のマッサージを続ける事により、出血が止まり腫れも無くなってきます。 出来る限り健康な歯を削らず、神経を抜かず、抜歯せずに、歯の本来もっている自然治癒力を最大限に活用する方向で、治療を進めています。ヘルスプロモーションの考え方に基づいて予防の、お手伝いをさせて頂きたいと思っています。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
AM 9:00-PM 12:30 |
● |
● |
● |
▲ |
● |
● |
× |
× |
PM 3:00-PM 8:00 |
● |
▲ |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
|
|